川畑誠
一年が
おわろうとしています
年越しがちかづくと
家いえでは お正月をむかえるための
じゅんびがはじまります
お節料理をつくるため
年神さまは 十二の動物をえらび
それぞれじゅんばんに
かかりをきめました。
*私たちが絵本をひらいてみたよ~*
「年神さまから力を授かるため~お節料理を用意します」
「ねずみさんからいのししさんまで、ちゃんと役割をはたします」
「たつさんの”なんの係りでもない、天気のようすをみていた”というのもおもしろいね」
「おおつぶの雪がしんしんと~雪の正月だね。床の間の飾りがみごとです」
「さあ全員ペアでそろいましたよ~~華やかだね。めでたいね!」
「戌年も終わりですね」
「大晦日の夜が静かに更けていきます」
*あなたも絵本をひらいてみてね~*