メキシコのクリスマスのおはなし
ジョアンヌ・オッペンハイム 文
ファビアン・ネグリン 絵
宇野和美 訳
ポインセチアは、メキシコ原産の植物です。
あかく色づく部分はじつは花ではなく、
葉が変形したもので、苞(ほう)といいます。
花は、苞のまん中のきいろい実のような部分です。
ポインセチアをかざるのは、なぜ?
メキシコのクリスマスにまつわる 奇跡のお話です。
*私たちが絵本をひらいてみたよ〜*
「見返しは大胆なポインセチア!なんと3ページも、美しい!」
「素敵なお話だった」
「11月にメキシコに行った時、街中に飾られていましたよ」
「フアニータの両手いっぱいのポインセチアが 赤く輝く場面、いいね」
「まごころの贈り物がジーンときます」
*あなたも絵本をひらいてみてね〜*